新着情報
- 2018.10.06
- 歯ッピークラブ|ハロウィーンイベント開催中です!
- 2018.09.08
- 大人気のマウスピース矯正!!|歯ならび相談も随時実施中です!
- 2018.08.03
- 歯ッピークラブ|夏祭りイベント開催中!
- 2018.07.03
- 歯ッピークラブ|七夕イベント開催中!
- 2018.04.06
- ホワイトニング割引も実施中!!|平日の11:00~17:00まではホワイトニングが割引?
- 2018.04.06
- 歯科情報誌・リーフレットなどもリニューアル|ご自由にお持ちください!
- 2018.04.01
- 予防メンテナンスのコースが新設予定です!|健康コース・キレイコース
- 2018.03.06
- 矯正のパンフレットが完成しました!|ご自由にお取りください!
- 2018.03.01
- ホワイトニングお勧めです!!|1回9800円です!!キャンペーンも実施中!!
- 2018.02.10
- スタッフ紹介ページリニューアル!|スタッフ一同でみなさまのお口の健康をサポートします!
- 2018.02.01
- 歯ッピークラブ|バレンタインイベント開催中!塗り絵とメッセージをかきに来てね!
- 2018.01.02
- キッズコーナーリニューアル|ぜひ、体験してください!
- 2018.01.01
- あけましておめでとうございます|2018年度も宜しくお願いいたします
- 2017.12.012
- 休診日のお知らせ|12月29日~1月4日まで休診日です。
- 2017.12.03
- 歯ッピークラブ|クリスマスイベント開催中です!!
- 2017.11.11
- 歯科ドック(唾液検査)|お手ごろな価格で大好評です!!
- 2017.11.07
- ホワイトニングの料金が変更となりました。
- 2017.11.03
- 歯ッピークラブ|ハロウィーンイベント大盛況でした!!
- 2017.10.10
- 新しく快適なユニットが導入されました!!案内された人はラッキー!?
- 2017.10.10
- 10月イベントのお知らせ!!「歯ッピーハロウィン」開催します!!
- 2017.07.01
- (Oちゃん:3歳)小児矯正を開始しました!!
- 2015.04.14
- 2015年5月以降は平日の診療時間が全て19時までとなります。
者さんにご不便をおかけすることもあるかとは思いますが、何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 - 2014.05.23
- 歯ッピークラブ、6月の父の日イベントのお知らせ
- 2014.03.07
- 歯ッピークラブ、3月のお花見イベントのお知らせ
- 2014.02.06
- 歯ッピークラブ、2月のバレンタインイベントのお知らせ
お口の健康と全身の健康
柏駅東口から徒歩9分の歯医者、パール歯科クリニックです。
「歯、口腔の健康なくして全身の健康なし」という言葉があります。口の中の細菌は、歯ぐきから簡単に侵入しやすく、血管を通って離れた場所で病気を引き起こすこともあります。痛みが出てからでは遅いかもしれません。自分の歯を守る一番の方法は、患者さんご自身の中にあります。パール歯科クリニックでは「今」だけではなく、患者さんの「将来」を見据えた治療を心掛けております。一生自分の歯とお付き合いするためにも、歯科治療の基礎となる「根管治療」には、特に時間をかけて丁寧に行なっております。適切な根管治療は、その歯の寿命を決定付ける大切な治療だからです。
他の歯科医院にはない特徴の一つとして、院長・副院長どちらもが「小児歯科学会専門医」ということがあります。
小児歯科学会専門医とは、厚生労働省の認可を受けた高度な小児歯科に関する専門的知識、並びに治療技術を有する歯科医師のことを指します。全国に歯科医の数は約10万人いますが、小児歯科学会専門医の数は約1,200人しかおりません。その割合としては約1.2%です。
大学に勤務されている先生もこの割合に含まれますから、開業している専門医はさらに数が少なくなります。柏市の歯医者で専門医が2人も在籍しているのは、当院のみです。
専門医ならではの成長発達をとらえた歯並び育成、治療だけでなく予防も考えたお子様の歯の健康に関することなど、お気軽にご相談ください。
医院理念
- 痛みに配慮した治療を丁寧に行い、少しでも快適に治療を受けて頂くことができる「歯医者さん」を目指す。
- 歯の寿命をしっかり伸ばし、全身の健康寿命を支える歯科治療を提供し続ける。
パール歯科クリニックでは、これらの理念を掲げて日々診療を行っています。
「歯医者に行くのは痛いから嫌だ」「歯医者さんは苦手だな」といった思いの方々が沢山います。そしてそれは子供であればなおさらそうだと考えています。
そういった方々が「安心して通える・子供でも怖がらずに歯医者に通える」
そういった医院になっていきたい。そう思いながら、日々診療を行っています。
医院の特徴
パール歯科クリニックでは、他の歯科医院にはない特徴の一つとして、院長・副院長どちらもが「小児歯科学会専門医」ということがあります。
小児歯科学会専門医とは、厚生労働省の認可を受けた高度な小児歯科に関する専門的知識、並びに治療技術を有する歯科医師のことを指します。全国に歯科医の数は約10万人いますが、小児歯科学会専門医の数は約1,200人しかおりません。その割合としては約1.2%です。
簡単に言うと、「小児歯科の得意な歯医者さん」ということです。小児歯科は子供が対象になるので、当然、必要となる知識や痛みに配慮した治療法を中心として歯科治療を提供します。
柏近辺でも、「院長・副院長の両方が小児歯科専門医」というのは、当院だけの特徴かと思います。
小児歯科専門医の独自の視点から、「虫歯の予防」「こどもの歯並び」「歯の生え変わり」など、様々なアドバイスと治療を行うことを得意としています。
また、当院では“歯ッピークラブ”というキッズクラブも行っています。
子供が喜ぶようなイベントや催しを定期的に開催しているので、子供でも「通いたい!」と思える歯医者さん作りを常に目指しています。
「柏の歯医者さんならあそこだよね」
「優しい歯医者さんはあそこだよね」
「こどもを連れていくならあそこだよね」
そういわれる歯科医院になれるように、地域に密着しながら、診療を行っています。
診療方針
- 「痛みに配慮し、早く快適な治療を提供する」
- 「美味しく食事が出来、気持ちよく笑えて、沢山話せるような口腔内の環境を保つサポートをする」
- 「柏の歯医者さんとして地域から頼られるような診療を行う」
パール歯科クリニックではこれらの診療方針を掲げて歯科治療の提供をこれからも行っていきます。
当然、歯医者というのは治療が多い場所にはなります(虫歯・歯が痛いなど)。
しかし、本当に大切なのは治療だけでなく、そういった虫歯などの再発を招かないように予防していくことであったり、気持ちよく生活を送るために口腔内を整えることだと私たちは考えています。
これらを行っていくためには「歯医者さんに通うこと」が必要になります。
そして「患者さんに通ってもらう」ためには、「通いやすい歯科医院」であることが大切です。患者様は痛いのは嫌いなのは明白なことです。だからこそ、パール歯科クリニックでは痛みに配慮した治療を提供することを方針としています。
地域の皆様、近辺にお住いの皆様に「通いやすい歯医者さんだね」と言っていただけるように、パール歯科クリニックではこれからも日々努力を続けていきます。